学会・研究会・講演会専用WEBシステム | Convention Connect(コンベンションコネクト)

学会・研究会・講演会専用WEBシステム | Convention Connect(コンベンションコネクト)

【例文あり】国際学会の座長で使える英語の言い回しやセリフ

コラム
カバー写真
国際学会や英語セッションでの座長を依頼された方に向けて英語の言い回しやセリフを集めました。英語に自信がある方もそうでない方も学会の座長ならではの言い回しなどを再度確認してみてください。すぐに使える質疑の例文も掲載しています。

目次

  1. 本編の前に
  2. セッションを始める ~ 注意事項
  3. 発表始め ~ 質疑応答へ
  4. 質疑応答中のセリフ
  5. 今すぐ使える!座長からの質問例
  6. 学会の座長で使えるツール
  7. 国際会議・英語セッションにも対応したHPは?

本編の前に

学会の座長について以下の記事で詳細に解説しています。

学会の座長とは?役割・演者紹介のセリフや謝礼まで解説

座長を務めるにあたって期待される役割や、よくあるセリフを復習したい方に向けて今すぐ使える例文もご紹介しています。

気になるけど聞きづらい一般的な謝礼や報酬についても触れています。

よろしければ参考にしてみてください。

また発表者側の英語表現はこちらの記事でまとめています。ぜひ参考にしてみてください。

英語での学会発表 | 挨拶・自己紹介・質疑応答などの言い回し

セッションを始める ~ 注意事項

セッション始まり

それでは時間となりましたので、[...(プログラム名)]を始めたいと思います。

私は座長を務めます、[...(所属)]の[...(氏名)]です。よろしくお願いいたします。

Good morning (Good afternoon) everyone.

Thank you for joining [...(プログラム名)].

Let me introduce myself, I'm [...(氏名)] from [...(所属)].

I will be chairing this session.

セッションの説明(1)

このセッションでのご発表時間は7分で質疑応答は3分です。

このセッションでのお一人のご発表は質疑応答3分を含めて10分間です。

Each speaker will have 7 minutes presentation and another 3 minutes for a Q&A session.

Each speaker will have 10 minutes, including 3 minutes for a Q&A session.

セッションの説明(2)

このセッションでは6つのご発表を予定しております。

In this session, we will have 6 presenters.

発表始め ~ 質疑応答へ

発表紹介

第一席のご発表は[...(所属)]の[...(氏名)]先生、

演題名は「...」です。それでは[...(氏名)]先生、お願いします。

First (Next / The last) speaker is Prof./Dr./Mr./Ms.[...(氏名)] from [...(所属)].

The title of the presentation is [...(演題名)].

Prof./Dr./Mr./Ms. [...(氏名)], please.

発表が終わった際の一言

[...(氏名)]先生ご発表ありがとうございました。

Thank you for your (interesting / great / excellent) presentation, Prof./Dr./Mr./Ms.[...(氏名)].

質疑応答に移る一言

それでは質疑応答に移りたいと思います。フロアからご質問やコメントがある方はお願いします。

Now, the floor is open for discussion. Any questions or comments from audience? 

Does anyone have any questions or comments on this presentation?

質疑応答中のセリフ

質疑応答をスキップする際の一言

お時間になりましたので、質疑応答は後ほどとさせていただきます。

Unfortunately, we are running behind, we have to skip Q&A.

質問者をあてる際の表現

※肌の色や身体的特徴で表現するのは避けてください

Lady, over here.(こちらの女性)

Gentleman on my right(left).(私からみて右にいる男性)

座長自らが質問する場合

では、私から一つ質問させてください。...

OK(Alright), then, may I ask you a question? ...

質疑応答などを切り上げる際

お時間となりましたので次のご発表に移りたいと思います。

We are running out of time, so let's move on to the next presentation.

It is time to move on to the next presentation.

追加の質疑を募る際

あと1-2問質問を受け付けたいと思います。

We have time for a couple more questions. Any questions or comments from audience?

質疑応答終了時、再度発表者を労う

[...(氏名)]先生ご発表ありがとうございました。

Thank you again for your (interesting / great / excellent) presentation, Prof./Dr./Mr./Ms.[...(氏名)].

座長交代(セッション内で複数座長の場合)

それでは後半の座長を[...(氏名)]先生にお願いします。

And now, I'll hand it over to Prof./Dr./Mr./Ms.[...(氏名)],

he/she will be chairing second half of this program.

セッション・プログラムを終わる際

ご参加、ご発表ありがとうございました。興味深いご発表、討論であったと思います。これでこのセッションを終わります。

Thank you all for your participation (Thank you for joining this session).

We had such interesting presentations and discussions.

This session is now closed.

セッション/発表終了時、拍手をお願いしたい場合

[...(氏名)]先生へ大きな拍手をお願いします。

Let's give (another) big round of applause for Prof./Dr./Mr./Ms.[...(氏名)].

Please give a big hand to Prof./Dr./Mr./Ms.[...(氏名)].

発表者の発言が理解できない場合

[...(不明なパート)] が勉強不足で理解できなかったのですが、言い換えるとどのような表現がありますでしょうか?

[...(不明なパート)] is unclear to me. Would you describe it in other words?

今すぐ使える!座長からの質問例

フロアからの質問が出ない場合、座長が積極的に質問するようにしましょう。

今すぐ使える質問例(1)

この研究はどのように着想を得られたのですか?

How did you come up with the idea of this research?

今すぐ使える質問例(2)

今後どのような展望をお考えでしょうか?

What do you think is the next steps on these results?

今すぐ使える質問例(3)

[...(一部分)]が興味深く、お聞きしておりました。もう少し詳細にご説明いただけますでしょうか?

I'm interested in [...(一部分)]. Would you describe more details about [...(一部分)].

今すぐ使える質問例(4)

[...]だったとしたらどうなると思いますか?

What do you think would happen if [...]?

今すぐ使える質問例(5)

この手法を使用された理由をご説明いただけますか?

Could you elaborate on why you used this method.

学会の座長で使えるツール

国際学会の座長で使えるタイマーをこちらのページで無料で公開しています。

学会・研究会用のWEB上で無料で使えるアプリ不要のタイマーです。

Zoomなどの配信でも画面共有してご利用いただけます。

自由なタイミングでライト点灯、ベルを鳴らす設定が可能で広告もありませんのでぜひお試しください!

国際会議・英語セッションにも対応したHPは?

国際学会や英語セッションがある大会の運営者の方におすすめのホームページ制作システム「Convention Connect(コンベンションコネクト)」です!

「Convention Connect(コンベンションコネクト)」は日本語・英語表示をボタン一つで切り替えることができるので、国際学会や英語セッションがある大会のホームページ制作に最適です。

無料から使用できる学会・研究会・講演会専用のシステムで、準備期間不要ですぐに利用を始めることができます。

さらに学会・研究会・講演会に必要なその他の参加登録システムやライブ・オンデマンド配信も利用可能です。

お気軽にお問合せください。

> Convention Connect(コンベンションコネクト) | 学会・研究会・講演会専用WEBシステム

> デモページはこちらから

> お問い合わせはこちらから

> ホームページ作成機能 詳細ガイド

company logo

Convention Connect
(コンベンションコネクト)

Convention Connect会議ディレクターです。数多くの学会運営準備、オンライン配信支援、ホームページ作成など実務の経験から学会開催に関するお役立ち情報を発信しています。

お役立ちコラム一覧へ戻る
Convention ConnectバナーQR ENTRYバナーProgramShareバナー

新着記事はSNSでお知らせしますのでフォローをお願いします

(旧Twitter)公式facebookアカウントへのリンクFacebook

おすすめ記事

cover

新着記事