ご案内

1. 会期

2025(令和 7年)年 6 月 14 日(土)

2. 会場

東北医科薬科大学薬学部70周年記念講堂他(小松島キャンパス内)〒981-8558 仙台市青葉区小松島4-4-1

3. 主催

日本生化学会東北支部

4. 世話人代表

細野 雅祐 (東北医科薬科大学分子生体膜研究所・薬学部・分子認識学 教授)

5. 開催目的と意義

東北地区における生化学研究の推進と研究者間の情報交流および若手人材の育成

6.  座長へのご案内

セッション開始までに講堂前方の「座長席」へお越しください。1演題あたりの発表時間は12分(発表9分、質疑3分)です。発表時間を厳守し、円滑な運営にご協力ください。次のタイミングでベルを鳴らします。ベル1回:発表終了2分前(7分経過時)ベル2回:発表終了、討論開始(9分経過時)ベル3回:討論終了、演者交代(12分経過時)

7. 一般口頭発表者へのご案内

1演題あたりの発表時間は12分(発表9分、質疑3分)です。発表時間を厳守し、円滑な運営にご協力ください。原則として、ご自身のPC(Windows/Mac)を接続して発表していただきます。ご自身の発表のひとつ前の演題が終わるまでに、会場左前方の「次演者席」にノートPCをご持参の上、会場プロジェクタに接続してください。会場プロジェクタとの接続はHDMI端子となります。機種によっては変換コネクタが必要となりますので、各自ご準備くださいますようお願い致します。発表中は演台上にてご自身で操作を行ってください。音声の出力には対応しておりません。演台備え付けのマイクおよびレーザーポインターをご使用ください。

8. ポスター発表者へのご案内

ポスターはA0サイズを推奨します。 (掲示可能スペースの上限はW 900mm×H 1500mmです。)ポスター上部に、演題名・著者・所属を記載してください。ポスター会場は、講義棟6階ロビーです。ポスター番号を示す用紙がパネルの左上に貼ってありますので、ご自身の演題番号のパネルに掲示してください。ポスター掲示はポスターセッション開始前までにお願い致します。ポスターはパネルに備え付けの画鋲で貼付してください。撤収は6/14 17:00頃までにご自身で撤去し、お持ち帰りください。事務局での保管や返却は対応しておりません。

9. お問い合わせ

運営事務局

〒981-8558 仙台市青葉区小松島4-4-1

東北医科薬科大学分子生体膜研究所 分子認識学

第91回日本生化学会東北支部例会・シンポジウム事務局 TEL:022-727-0114

E-mail: [email protected]